立会いの素晴らしさ
琴音(ことね)ママさんより
最初通っていた産婦人科がイヤでネットでかん助産所を知りました。フリースタイルで産める。自分の楽な姿勢で産める。そんな言葉に惹かれココに決めました。私は体重管理がスゴク苦痛で助産所に初めて電話した時も「体重管理が怖いんです。」と伝えたくらいです。でも先生のアドバイスの元、生活していたらセーフの範囲内!「あぁ~よかったぁ」と安心した記憶があります。(笑)
出産は予定より11日も早く、しかも破水を尿漏れと勘違いし長女の運動会に参加していた私・・・。こんなドタバタの日に入院。陣痛がキツクなってきた午前0時過ぎ、長女と旦那は爆睡zzz・・・なかなか下がってこないbaby・・・でも先生が傍に居てくれてずっとさすってくれたから乗り越えられました。いざ出産時、旦那様も起きて立ち会い。ダンナだからの安心感。立ち会いの素晴らしさがよくわかりました。
助産師より
幼い時から苦労されて育ってきたママ。でも、何事も一生懸命考えて、納得して、行動されていました。家族の助けが全くない為に何とかしようと頑張る。頑張っても何もならないという理不尽を何回も経験されてきたのかな? と感じました。一見してそんな風に見えないけれど、すごく頑張っていること私は知っているからね。いっつも応援しているからね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません