繋がるお産と育児

2018勇澄

勇澄(いさと)ママさんより

ここでの出来事全てが『命の授業』でした。何にもかえられない体験の時間です。出産後までの感動と嬉しさを残しつつ何もかもが初めてで、右も左もわからない。何ができていて何がだめなのかも分からない不安や恐怖がありました。何よりそこから逃げたいと思ってしまうことが一段と情けなく辛く感じました。そんな私を手取り足取り教えて下さり、心の内を聞いてくださいました。スタッフの方々もかわるがわる話を聞いて下さって、退院しても"さびしくない""何とかやっていける"と思うようになりました。

院内はいつも女性と赤ちゃんを大切にする、強くて優しい空気…不思議な時間が流れていて、ここを退院するのが本当に心細く、またここで出産・入院できて本当に良かったです。健診に来る方々の楽しそうな、幸せそうな声、かん先生の明るく元気な声も好きでした。またここに戻って来られたらいいなと思っています。

世の中のお母さんたちは何も言わないけど、こんなに大変な思いをして乗り越えて当たり前に生活してるんだな…凄いな。私もそんな風になりたいです。

生まれてきた子を見たときは"ほんとうに生まれたんだ!大きい!びっくり!誰?!"と様々な感情がわきました。疲れてしまった赤ちゃんは1日以上眠りこけ起きませんでしたが、お腹の中で甘えているように動いていた時「お腹から出てお腹とお別れすのはさびしいけど、お父さんとお母さんずっと一緒だから大丈夫だよ。ずっとおてて繋いていてあげるから安心して出てきてね」と話しかけていました。そのせいか寝ている間もとかくに手や腕を差し出すとずっとしがみつくようにしていました。
ものすごく変形していた頭は、数日で丸くなり、まるで形の良いじゃがいもの様です。これからはじょがいもが可愛く見えてしまいそうです。

助産師より

最近たくさんの不幸なニュースが世間を賑わせています。とても悲しく、とても考えさせられる事件ばかりです。
そんな中、宮嶋ママの文章を読み、たくさん感じることがありました。まだお腹の中にいる赤ちゃんに話しかけ、ママの頑張り、赤ちゃんの頑張り、そして側で支えるパパがいてお産を乗り越えることができる。自分を信じることができる。だからわからないことだらけだけど何とか育児に向き合い、乗り越えることができる。“大丈夫”と信じて育てていくことができる。
困った時、ほめて欲しい時、叱ってほしい時、泣きたい時、笑いたい時は近所のオバちゃん(=助産師の私)を頼ってください。いつも側にいるから、いつでも受け止める準備はできているから。
私たち女性は子供を産み、そして育てる。それも、しっかり社会の一員になれるよう自立した人間になれることを願って育てていく。長い時間をかけてひとりの人間を育てていく。ママが孤独にならないように、いつも頑張っている姿に応援できるように。助産師である私も頑張るからね。そんな事を思っていました。

出産体験記

Posted by かん